ランチ・ディナープラン
lunch & dinner plan

ディナーコースプランは基本翌日返却もしくはホテル返却となります。
※ご利用日より1週間前までの要予約。近日でお申込みをご検討のお客様は京都祗園屋に直接お電話にてご連絡ください。
新型コロナウイルス蔓延防止等重点措置対象地域の為、ランチ・ディナープランをご希望のお客様は予めお電話にてお問い合わせください。
ランチプラン
¥3,850コース
温石 左近太郎 祇園屋提携プラン 昼限定コース
先付 料理長が厳選したおばんざい小鉢三種盛り
向付 間人直送の天然魚 お造り盛り
揚物 南瓜と木ノ子のクリームコロッケ
炊物 秋茄子と里芋・海老・生麩のムース 和風餡
焼物 塩豚と九条葱の味噌焼き お野菜添え
御飯 木ノ子の炊込み御飯 香の物
留椀 間人直送魚介出汁のお味噌汁
甘味 本日のデザート
珈琲または紅茶
※季節によりメニューは変更となる場合がございます。
ココがオススメ! | 安心・安全を第一に食材にこだわり、京都の「ええもん」を提供。 |
---|---|
紹介文 | お野菜は上賀茂の農家さんを中心に独自のルートから、 魚介は丹後・間人(たいざ)から直送の天然ものを入荷。 その他にも地場の食材を使い、洋の要素も取り入れた 和洋折衷京風創作をお楽しみ下さい。 |
住所 | 京都市中京区木屋町御池上ル上樵木町494-1 |
営業時間 | 【ランチタイム】 11:30〜15:00(予約のみ)【ディナータイム】 平日・土曜日 17:00〜22:00 (L.O.21:30)日曜日・祝日 17:00〜21:00 (L.O.20:30) |
電話番号 | 075-257-2020 |
¥5,500コース
祇園 椿 ランチ¥5,500コース※4名以上より予約可能
ココがオススメ! | 土鍋で炊くピカピカご飯は、自家製ちりめん山椒と共に |
---|---|
紹介文 | 石畳敷かれる花見小路を進み、祇園甲部へ。 真麻の暖簾をくぐるとそこには、美しい白木のカウンター席が。 目の前で料理人の技を眺めながら、香りと音が弾む臨場感高まる空間で 旬の味覚と、贅沢なひと時をお楽しみ下さい。 |
住所 | 京都市東山区祇園町南側570-148 |
営業時間 | 【ランチタイム】 11:30〜14:00 【ディナータイム】 18:00〜23:00 (L.O.22:30) 【定休日】 第1.3月曜日・日曜日・年末年始 |
電話番号 | 075-708-2607 |
ディナープラン
¥2,750コース
リンク祇園屋コース
ココがオススメ! | 独自スパイスのフライドチキン |
---|---|
紹介文 | いろんな世代になじみやすい【フライドチキン】と【ハイボール】をメインアイテムに掲げた、肩肘張らずに気軽に入れるお店。 |
住所 | 京都府京都市中京区河原町通三条上ル一筋目東入ル恵比須町442-1 ル・シゼームビル1F |
営業時間 | 16:00〜3:00 |
電話番号 | 075-251-6556 |
ベジタリアンセット
ファラエル4個(ひよこ豆のコロッケ)
ナンとオリーブサラダセット
ココがオススメ! | 本場の地中海料理が京都で味わえる! |
---|---|
紹介文 | 本場のトルコ料理と、京都ならではの外国人と会えるお店! |
住所 | 京都府京都市中京区木屋町三条下ル材木町185-1 |
営業時間 | 18:00〜5:00 |
電話番号 | 075-201-6980 |
CHICHI祇園屋コース
ココがオススメ! | 高瀬川を眺めながら、プロの洋食シェフ絶品のワンプレートを! |
---|---|
紹介文 | プロの洋食シェフの美味しいとこどりのワンプレートが食べられる! 高瀬川を眺めながら、お酒が飲める洋食屋さんです! |
住所 | 京都市木屋町三条上ル二筋目西入ル |
営業時間 | Lunch 11:30〜15:00 (L.O 14:30) Dinner 17:00〜23:00 (L.O 22:30) |
電話番号 | 075-255-4689 |
¥3,300コース
京都祇園屋コース
ココがオススメ! | お酒と会話を愉しめるて鴨川と東山山系を一望できる!! ガッツリ系の料理もあります。 |
---|---|
紹介文 | お酒に合う料理でゆっくり飲んで行ってください。 |
住所 | 京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町521 エンパイヤビル7F |
営業時間 | 18:00〜4:00 |
電話番号 | 075-241-5588 |
¥3,850コース
串市祇園屋コース
ココがオススメ! | 京都ではここでしか食べられない!?串市名物チキンヒーロー! |
---|---|
紹介文 | 元プロボクサーが関西名物の串揚げ!? |
住所 | 京都府京都市中京区木屋町三条下ル材木町140番地 河きたビル1階 |
営業時間 | 18:00〜翌4:00 |
電話番号 | 075-241-0911 |
まんざら亭先斗町コース
造里 三種盛り
鰆の西京焼き
名物 大根もち豚角煮あんかけ
ちりめん御飯
赤だし 青のもん
なめらかぷりん
ココがオススメ! | 和食創作=和食の応用型。「基本がなければ応用なし」をモットーに、お料理に真正面から向き合い取り組んでいます。創作料理から本格的なお寿司まで楽しんでいただけます。 |
---|---|
紹介文 | 花街・先斗町に情緒ただよう外観と、モダンな雰囲気の内観。 ズラリと並ぶメニューたちは、全てこだわりだらけのオリジナル。 |
住所 | 〒604-0906 京都市中京区先斗町通四条上ル |
営業時間 | 17:00〜24:00 無休 |
電話番号 | 075-212-0028 |
まんざら亭NISHIKIコース
ココがオススメ! | 歴史ある鉾町の町家で演出されるお料理と、各個部屋毎に異なったコンセプトをもつ多機能型スペースは、皆様の幅広いニーズにお答えできるようにご用意しております。 |
---|---|
紹介文 | Creative Japanese Cuisine 新鮮な「旬」の食材にこだわり、食材の特徴を最大限に生かしたベーシックなフードスタイルは「まんざらスタイル」。 |
住所 | 〒604-8155 京都市中京区錦小路烏丸西入る占出山町317 |
営業時間 | 17:00〜24:00 無休 |
電話番号 | 075-257-5748 |
¥4,400コース
隠 KA/KU/REコース
ココがオススメ! | 特別な空間で四季折々の旬の食材をふんだんに使い、 丁寧に丹精込めたお料理と選りすぐりのお酒をお楽しみいただける和食家です。 |
---|---|
紹介文 | 大正時代、旦那衆の隠れ家として使われたという京都祇園町の隠れ家「隠」。 |
住所 | 〒605-0074 京都市東山区祇園町南側570-8 |
営業時間 | 17:00 |
電話番号 | 075-532-3033 |
ぎをんまんざらコース
ココがオススメ! | 旬の食材、京野菜を使い、毎日おばんざいを13〜14種類程、大鉢でカウンターに並べ提供させて頂いております。 |
---|---|
紹介文 | 元お茶屋だった祇園の町家で、いつもとは少し違う空間を楽しみながら、ゆっくりとお食事も楽しんで下さい。 |
住所 | 〒605-0074 京都市東山区祇園町南側570-128 |
営業時間 | 17:00〜24:00 無休 |
電話番号 | 075-532-3619 |
¥4,950コース
温石 左近太郎 祇園屋提携プラン 夜限定コース
ココがオススメ! | 安心・安全を第一に食材にこだわり、京都の「ええもん」を提供。 |
---|---|
紹介文 | お野菜は上賀茂の農家さんを中心に独自のルートから、 魚介は丹後・間人(たいざ)から直送の天然ものを入荷。 その他にも地場の食材を使い、洋の要素も取り入れた 和洋折衷京風創作をお楽しみ下さい。 |
住所 | 京都市中京区木屋町御池上ル上樵木町494-1 |
営業時間 | 【ランチタイム】 11:30〜15:00(予約のみ)【ディナータイム】 平日・土曜日 17:00〜22:00 (L.O.21:30)日曜日・祝日 17:00〜21:00 (L.O.20:30) |
電話番号 | 075-257-2020 |