京都祇園屋8月17日のブログ
みなさん、こんにちは(^v^)
京都祇園屋です★
昨日、8月16日は
「五山の送り火」でしたね(^v^)
昨日で、京都四大行事
祇園祭・葵祭・五山の送り火
が終わりまして
残るは、秋の「時代祭」だけになりました。
「時代祭」も楽しみですね♪
雨の中の点火だったそうですが、
そんな中でも点火できる、ということに
ながーーーーーく続く京都の行事の歴史を感じました!(^^)!
歴史、ってなんだか浪漫がありますよね。
祇園屋では8月いっぱい学生さまは
ヘアセット込みで、税込\5,000のキャンペーンをしております★
そのため、連日学生さまがたくさんお越しになられるのですが
みなさま とっても大人っぽくて、お綺麗で
ヘアセットとお着付けをされて
さらにお綺麗に変身なさるので
「わぁーーー!!ヽ(^o^)丿」
と、なってしまいます!
今日ご紹介させていただくお客様は、
そんなとっても綺麗な学生さまですヽ(^o^)丿
お二人とも黄色の帯をお選びになられたのですが、
「ちょっと」色が違うのがお分かりいただけますでしょうか?
同じ黄色でも
濃い黄色、薄い黄色、からし色、レモン色 etc….
いろんな色合いがあるのです。
その色合いごとに名前があるのが
「日本語って素敵だなぁー」と思うのです(*^_^*)
同じお着物でも、帯の色合いや柄によって
そのお着物の表情は大きく変わるので、
お着物選びも!帯選びも!髪型選びも!
ぜーーーーんぶ楽しんで選んでください♪
大人っぽく・かわいく・粋に・個性的に!
いろんな着方をしてみてください(^^♪
皆様のお越しをお待ちしております★
京都祇園屋【075-551-7308】